アイコン
ニュース/イベント

「自転車で巡る!北陸3県デジタルスタンプラリー2025」を開催します!

富山県では、石川県、福井県と連携して、サイクルツーリズムを活用した観光誘客の促進に取り組んでいます。
このたび、北陸3県の連携事業の一環として、4月26日(土)から自転車を使ったスタンプラリーを開催します。
ポイント数の合計に応じて抽選で各県の豪華賞品をプレゼントします。全スポット制覇を目指して、北陸3県でのサイクリングを楽しみましょう!

○スタンプラリー名称

自転車で巡る!北陸3県デジタルスタンプラリー2025

○実施期間

2025年4月26日(土)〜11月30日(日)
・期間中はいつでもスタンプラリーに参加できます。
・スタート時間や決まったルートはありません。

○参加料

無料
※自転車NAVITIMEアプリのダウンロード及び「NAVITIME ID」(ログイン)の登録が必要です。ID取得は無料です。

○走行上の注意

交通ルールを守りヘルメットを着用してください。決められた場所に駐輪してください。自転車に乗りながらのスマホ操作は危険ですので、自転車を降りて安全な場所で操作をしてください。イベント参加中に負傷また死亡事故が発生した場合、その原因の如何を問わず、主催者は責任を負いません。

○賞品について

ポイントを獲得していれば、複数のコースの賞品に応募することができます。

例)100pt取得した場合、シルバー賞、ブロンズ賞、北陸行ってみた賞にそれぞれ応募可能。
・賞品に応募することでポイント数が減ることはありません。複数のコースに応募する場合も、同様にポイント数は減りません。

・応募できる回数は各賞1回ずつに限ります。
・当選された方へのご連絡は2026年1月ごろを予定しています。

○賞品の応募方法

スポットを訪問して獲得したポイント数(1スポット=1ポイント)の合計に応じて、上記の賞品を抽選で各県より進呈します。

(1)「自転車NAVITIME」アプリを開き、「自転車で巡る!北陸3県デジタルスタンプラリー2025」のページを開く。
(2)「ポイントで商品交換」を押した後、「賞品応募」を押す。
(3)「アンケート画面へ」を押す。
(4)アンケート回答後、応募したいコースの「この賞に応募する」ボタンを押す。

【賞品応募時の注意点】

・アンケートにご回答いただく際は、NAVITIME ID作成時に登録したメールアドレスを必ずご記入ください。
・複数コースに申し込む方も、必ず同一のメールアドレスをご入力ください。
・当選された方には、2026年1月ごろに、北陸3県を代表して福井県嶺南振興局若狭湾サイクリングルート推進室(メールアドレス:wakacycle@pref.fukui.lg.jp )よりメールにてご連絡を差し上げますので、本アドレスからのメールが受信できるようにお使いのスマートフォン、メールシステム等の設定をご確認ください。

○スタンプラリースポット

北陸3県で合計220か所のスポットが設定されています。(富山県:80か所、石川県:60か所、福井県80か所)

○お問い合わせ先

富山県

富山県観光推進局観光資源活用室
〒930-8501
富山県富山市新総曲輪1‐7
TEL: 076-444-4116

石川県

石川県土木部道路整備課
〒920-8580
石川県金沢市鞍月1丁目1番地
TEL: 076-225-1727

福井県

福井県福井県嶺南振興局若狭湾サイクリングルート推進室
〒914-0811
福井県敦賀市中央町1丁目7-42
TEL: 0770-47-5422