立山連峰をはじめとした標高3,000m級の北アルプスから、一気に水深1,000mの海底に到達する富山湾は、急峻さでは世界的にも類を見ない、ダイナミックな地形の構造で、「あいがめ」と呼ばれる海底谷は、ベニズワイガニやシロエビなどの良い棲みかになっています。
また、富山湾は地形が急峻で、漁場から港までの距離が近いことから「天然のいけす」と呼ばれています。
富山湾の寒流によって十分に脂がのって身の引き締まったブリはまさに「富山湾の王者」。
ブリしゃぶをはじめ、肉厚の刺身、塩焼き、ブリ大根など、さまざまなブリ料理を味わえます。
小さな体に無数の発光器を持つホタルイカ。春の夜、海上に青白い光を放つ光景は、「富山湾の神秘」そのものです。
水晶のような透き通った姿で「富山湾の宝石」と呼ばれています。
とろけるような甘みの刺身も、サクサクのかき揚げも、贅沢に味わえるのは富山だけです。
富山湾の秋の使者。ジューシーで上品な甘さが口の中に広がります。身はもちろん、ミソも絶品です。
富山湾で獲れるベニズワイガニは「高志(こし)の紅(あか)ガニ」と呼ばれています。
若笹のさわやかな香りと美しい薄紅色のますの切り身が食欲を誘う、言わずと知れた富山名物。各店伝統の味を食べ比べ、味の違いやこだわりが見えてくると、さらに美味しさが深まります。
真っ黒いスープが特徴のラーメン。
戦後、労働者のためにあえて塩分を濃い目にし、ご飯のおかずとなるように考案されたことがルーツです。最近では、「グリーン」「ホワイト」「ブラウン」と、さまざまなカラーラーメンも登場しています。
天然の生け簀と称される富山湾。
その富山湾で水揚げされた、旬の地魚だけを贅沢に使用した「富山湾鮨」は、富山を訪れた人だけが味わうことのできる最高の寿司です。
富山湾鮨の情報はこちら
http://www.toyamawan-sushi.jp/